【黒い砂漠】装備更新ガイド~2024年12月24日アプデ版~ローリスクな逆算順序~
記事作成日時点のデータです。 【黒い砂漠】 装備更新ガイド 2024年12月24日アプデ版 ~ローリスクな逆算順序~ 【はじめに】 お久しぶりですAshです。 今回は2024年12月までのアプデで大変革があった、 装備の更新順序を、 Ashなりに考える「ローリスク逆算順序法」として、 ご紹介しようと思います。 !追記! 2024年12月24日アプデにより、 トゥバラ真5からトゥバラ真10に1つだけ強化可能に。 これによりルートを再調整したバージョンに修正。 この記事は、あくまでローリスクを主軸としており、 初心者や復帰者が0からスタートしても、 困る要素を大きく減らすことを目的としています。 そのため 最速ではないことをご了承下さい。 またAshはPVEの事しか考えておりませんので、 PVP情報を知りたい方用の情報はございません。 【この順番で書いてあるよ】 01:ローリスク逆算順序法とは? 02:装備更新の順序と数値目安 03:要求ADで狩場を逆算する 04:数字で見る装備更新と狩場範囲 05:自力で高額金策が回る段階到達後 06:残された強化と素材 07:装備更新と強化はローリスクで 08:トータルで使うスタックを見る 09:ローリスクな逆算順序の有効性 01:ローリスク逆算順序法とは? まぁ何言ってるか全然伝わらないと思うので、 まずはローリスク逆算順序法そのものを軽く説明します。 というか書いてある文字そのままのことなのですが、 慌てずゆっくりと見ていって下さい。 そもそも逆算順序って何よ? まず「装備更新が行われて段階的に強くなるゲーム」は、 かならず「現バージョンの最強装備」というのが存在します。 そして、黒い砂漠も例外ではなく、これに当てはまります。 ならば、「現バージョン最強装備」そ...