【黒い砂漠】2024年8月改定版 復帰・新規のための黒い砂漠キー設定

  
記事作成日時点のデータです。

【黒い砂漠】

復帰・新規のための

黒い砂漠キー設定

~最初だからこそ~

2024年8月改定版


 

【はじめに】

 この記事は2024年8月時点のゲーム内データを元に
 これから黒い砂漠を始める&復帰する方に向けて、
 手が馴染んでない、何にも染まってないからこそ、
 後々に有利になっていく情報をお届けいたします。

 黒い砂漠をプレイする前の状況から、
 不安要素を少しでも和らげることを目的にしています。

黒い砂漠関連記事



01:キー設定

 理由や理屈の詳しい内容は後述しますが、
 具体的にゲーム内で操作部分の初期設定をします。
 後にモヤっとする不安要素の対策になってます。

 また設定変更中は
 「適用」ボタンを押して、随時保存してください。
 一気に変更しないで、少しずつです。
  
 最後まで読んでからお使いください。

キー設定で入力キーとクイックスロット対応キー変更

 ESCキーでメインメニューを出してから、
 歯車マークを押すと、設定画面を出すことができる

 その中にある
 「ショートカット及び入力設定」
 という設定項目で変更を行います。
 このキー設定はグラフィック系の設定と違い、
 「キャラクター毎」に保存されている

 Ashは5ボタンマウスのため使用頻度によって、
 デフォルトから戦闘用に設定を変更しました。
 誤操作による危険を回避したり、
 キャラクター毎の主力スキルのボタン配置格差回避で
 指や手首への負担軽減を目的にしています。
 

Ashの実際の配置を参考にする場合は下記の通りに

元のボタン→下記のように変更という見方です。
また、書かれていないものは基本はデフォルトです。
確認できるようにまとめて下に書きます。

行動キー → キーUI →
 クイックスロットキー → 機能ショートカット
と順番にご確認ください。

ASDW(移動方向キー)を変更

 右に1個分ずらす形に
  S=←方向
  D=↓方向
  F=→方向
  E=↑方向
 となるように変更 

SIFT(ダッシュ/(組み合わせて)特殊行動)

 Aキーに変更

TAB(武器を出す/しまう)

 テンキーの「ー」に変更。

EFQC(特殊行動キー)を変更

 EFQCとして初期設定されたものを
 マウス横のFanc1、Fanc2、
 キーボードのG、V、C
 のグループ内で自由に変更
 使用頻度の高さでキャラ毎に随時変更

 Ashの使用例は、
  F=Fanc2(マウス左の前側)
  E=Fanc1(マウス左の後側)
  Q=G
  C=V
 が基本スタイルで、キャラ毎に微妙に変えます。
 特にQ=Gは方向キーと組み合わせることが多い時、
 動かしやすい。

X・Z(怒り発動系)

 テンキーの2・3に変更(使用頻度は低い)

V(緊急回避キー)を変更

 マウスホイール押し込みボタン
 となるように変更。
 戦闘時誤爆してはいけないキー筆頭

T(オートラン)を変更

 Xに変更。
 使用頻度はマウスカーソルON/OFFと同等

R(相互作用)

 Bキーに変更(スペースボタンと近い方が良い)

Ctrlキー(キーUIのマウスカーソルON/OFF)

 Zキーに変更。戦闘以外での使用頻度が高い。

知識・染色・友達リスト・挑戦課題(完了)

 この4つのキーはデフォルトだと戦闘中誤爆率が高い。
 数字キーの6・7・8・9に変更。

Y・H・Nキーは空白を保持

 上で変更したキーに元々入っていたが、
 この後も、この3つのキーは基本的に
 割り当てに使用しないことで誤爆防止になる

P(キャラクター情報)※変更してもしなくてもOK※

 「O(おー)」キーの依頼キーと誤爆が頻発したため、
 数字の0キーへ変更

G(ギルド)を変更

 +キーに変更(Pキーの下)。特殊行動キーに割り当てたため。

地上搭乗物呼び出し

 Ctrlキーに変更。使用頻度は割と高めだが、
 戦闘中に誤爆すると非常に危険なため端っこへ

クイックスロットキー6~12

 TAB・Q・W・R・T・SIFT・(VかC)に割り当て
 VかCは特殊行動キーの使用頻度と兼ね合いで選択

機能ショートカットのカメラ初期化

 Endキーに変更。たまにカメラ位置がバグった時用。

移動中、カメラ視点のみ移動

 Pキーに変更。誤爆時の影響は極小。
 Pをキャラクター情報のままにしたい方は、
 別キーでの割り当て。

変化の無かった場所一覧

 行動キー群
  ジャンプ=Space
  武器を出す/攻撃=左クリック
  前に移動/補助攻撃=右クリック
  錬金石使用=U
  相互作用1~5=F5~F9
 
 キーUI群
  ヘルプ=F1
  バッグ=I(アイ)
  闇の精霊=?(ゲーム内では/で表記)
  チャット入力=Enter
  スキル=K
  ワールドマップ=M
  依頼=O(オー)
  パール商店=F3
  カスタマイズ=F4
  チャットタブ=PageUP/PageDown
  冒険者ノート=F2

 クイックスロットキー群
  1~5=1~5

 機能ショートカット群
  カメラ移動=←↑↓→キー
  
 お疲れ様でした。初期のキー設定は以上です。 
 

 

02:このキー設定のデメリット

 まずは、いい面を取り繕うよりも、
 復帰・新規の方の不安を和らげるために
 腹を割ってこのキー設定をすることで
 発生するデメリット部分を紹介します。

 ただデメリットをかかえてでも、
 キー設定を変更するメリットはありますので、
 そこはご了承ください。

具体的に起こるデメリット

ゲーム内の文字で案内されるボタンと違う

 ゲーム内の「最序盤」チュートリアル直後からの
 「このボタンを押して!」系の案内が、
 一部、キー設定後の状況に更新されないため、
 最初期の時だけは「どのボタンを押せばいいか」
 が全然一致しないため、混乱の可能性がある。
 一番高頻度で発生するのはRキーの相互作用。
 Rと見えたらBを押せばOK

 対策としては、ベリア村到着までは、
 デフォルトのままで進行しても良いかもしれない。

スキル習得画面で見えるボタンと違う

 ゲーム内の「スキル」画面で表示されている
 このボタンを押すとこのスキルが出るという
 案内部分がキー設定後の状況に更新されない。
 そのため、押して確認する作業が多少ある。

 対策としては、Ashがオススメするのは、
  F=
  E=
  Q=
  C=
 というメモを作っておくことで対応可能。

チャット等で教えてもらう時に人と違う

 ギルド等で質問する際は、事前にキー配置を
 変更していることを伝えていない場合、
 デフォルトキーでの案内をされることが多い。
 そのため、何を言ってるか分からない時がある。

 対策としては、挨拶時にちゃんと伝えましょう。
 ベテランプレイヤーは優しく教えてくれます。

 

 

03:このキー設定のメリット

 デメリット部分が初心者には辛く感じるかもしれない。
 ただし、これから書くメリット部分を見てから、
 このキー設定を使うか使わないかを考えて欲しい。

具体的に起こるメリット

キャラクタースキル配置格差を埋める

 キャラクター毎にスキルに割り当てられているボタンの
 「押しやすさ」「次に繋ぐスキルへの配慮」
 がデフォルト状態で動かしやすいキャラと、
 デフォルト状態では指がおかしくなるレベルのキャラと
 2極して別れている状態。

 例として挙げると、
 戦闘評価が最高峰に高い「覚醒ノヴァ」はデフォルト不遇
 戦闘評価がそこそこ高い「覚醒ウィッチ」はデフォルト優遇
 といった具合です。

 そのため、デフォルト以外を視野に入れてない場合、

 「最初のキャラがたまたまデフォルト状態で動かしやすい」時、
 「次以降に作るキャラがデフォルト操作不遇」の場合に、
 全く適応できず、せっかく沢山ある黒い砂漠のキャラ達を、
 ちょっと触っただけで断念してしまう人がいます。

 これらの格差を埋めて、「本当に好きなキャラ」を
 見つけられるような設定にしています。

小指の負担軽減

 デフォルトではSIFTキーに設定されているダッシュ
 このボタンは、戦闘中に長押しや連打等の細かい作業が、
 高頻度で発生する。
 そのため、使用頻度が高いコンボが速いクラスでは、
 指が悲鳴を上げるレベルで辛くなってくる。
 これをAキーに割り当てることで小指の開きを小さくし、
 負担軽減になっていると思う。
 狩りを長時間行う際に効果が表れてくるはず。

高難易度狩場の高速戦闘に順応しやすい

 上記二つを合わせたことによるメリットで、
 クイックスロット等の位置を、
 方向キーの周囲に密集させたことで、
 瞬間的な判断時の操作速度が「指の距離」により
 デフォルトよりも早くなります。
 高難易度狩場だけでなく、大量の雑魚狩りでも、
 瞬間的に沢山のボタンを押せる状況なので、
 このキー配置の操作に慣れれば殲滅力が
 上がっていくはずです。
 黒い砂漠はMMOの中でも戦闘速度が非常に速い。
 かっこいいプレイをしやすいキー配置は、
 プレイヤーへの大きなメリットだと思う。

相互作用と馬とマウスONとオートラン

 この設定での工夫点としては、
 戦闘以外での使用頻度の高い4種のボタンを
 戦闘用キーの誤爆を防止しつつ、
 連打等もしやすい配置にしていることです。

 特に相互作用をBにすることで、
 入力補助によく使われるスペースキーを
 すぐに押せます(かなり高頻度)

 クエストの案内等を再表示させたり、
 メニューやアイコンをクリックする時は、
 マウスカーソルON/OFFのZキーを押します。
 その後にオートラン・馬呼び出しを押す頻度が高い。
 そのため、手をキーボード一段分下げるだけで、
 戦闘以外のほとんどの状況に対応しています。

キー設定を変更するという視野

 まず、デフォルトのままでも問題自体はないが、
 キー設定を変更して「自分なりの工夫をする」という
 ゲームを最大限楽しむ手段の一つが、
 プレイヤーにインプットされることが重要。
 発想の時点で諦めることで、使える機能を使わず、
 黒い砂漠に対して悪感情を覚えるのは、
 Ash個人としてはもったいないと感じてしまう。
 復帰や新規だからこそ、慣れる前に、
 「不便だから変えればいいや」と楽観的に
 対処できることがストレス軽減につながるはず。
 

 

04:あとがき

 2024年8月のデータに適応したキー配置に関する情報でした。
 少しでも不安を権限できれば幸いです。

 

 

よく読まれてる記事

【黒い砂漠】青衣童子伝 知恵比べ試練の攻略 朝の国メインクエ2

【REDSTONE】2024年9月のアプデを大胆予想~物理限凸について~

【REDSTONE】2024年9月版 新規IDでもログイン直後から可能な金策~初期投資0金策方法~